Instagramの新機能は「アーカイブ」、自分の投稿を非表示にできます。日本では書庫や保存記録と訳されることが多いアーカイブの使い方を説明していきます。

左がタイムラインで右が自分のプロフィール画像。家と人のアイコンでそれぞれが切り替わり、アーカイブは自分のプロフィールページからの操作になります。

画像を長押しして上にスワイプします。

タップすれば画像はアーカイブされます。

アーカイブされた画像を確認します。矢印が指すアイコンをタップ。

アーカイブされた画像が保存されています。タイムラインに戻したいときはここから戻したい画像をタップします。

矢印のアイコンをタップ

いいね!のカウント数や画像のコメントもそのままです。