四季の励まし【2022/5/1】

「会う」ことから世界は変わる

平和と幸福の大法を
弘めゆく我らには、
何も恐るものはない。
「会う」ことが、
「世界を変える」ことに
つながる。


直接会って、
相手に耳を傾ける。
真剣に、
誠実に語っていく。
それでこそ、
新たな拡大のうねりを
巻き起こしていける。


まず、誠実な対話で
一人の友をつくることだ。
その一人の先に、
二人、三人、さらに十人、
ひいては
千万の友の
笑顔の花また華が
広がっていく。


一切の偏見を排除し、
相手の尊厳なる生命に
接していく時、
そこには
必ず人間の善性が
輝きを放っていく。
相手の仏性を
尊敬して行くところから、 対話の扉が必ず開ける。

「声」である。
「勇気」である。
「勇気の声」が、
善を拡大するのだ。
勇気を胸に、
朗らかに、
活力に満ちあふれた声で、
友情の対話を
広げて行きた。
相手を思う深き祈りは、
必ず通じていく。
心が心を
動かしていくのだ。


すべての勝利も栄光も
「一人」から開かれるーー
これが、広布前進の
変わらざる鉄則だ。
どこまでも
「一対一」で、
納得と執念の対話に、
勘然と
飛び込んで行くのだ。
遠回りのように見えても、
これこそ
共感と理解を広げゆく
直道であり、
常勝の王道なのだ。


コメントを残す

CAPTCHA